2021年2月の記事一覧
もののふマスク
1002 もののふマスク 源頼朝 Masque Samouraï Minamoto no Yoritomo
1159年、保元の乱後の恩賞に不満をもった父、源義朝が挙兵。これが平治の乱。平清盛に敗れる。この時頼朝は13歳で初陣。東国に逃れる途中、父義朝は捉えられ、殺される。頼朝は美濃国(岐阜県)で捉えら...
もののふマスク
1003 もののふマスク 源義経 Masque Samouraï Minamoto no Yoshitsune
義経は母を異にする頼朝の12歳年下の弟。幼い頃の名は牛若丸。父源義朝が敗死したため、7歳から16歳まで京都の鞍馬寺預けられて育ち、後に奥州へ行き、奥州平泉の豪族藤原秀衡の庇護を受けた。頼朝が挙兵...
もののふマスク
1004 もののふマスク 大姫 Masque Samouraï Oohime
1178年、頼朝が伊豆の流人だった頃に、頼朝と政子の最初の子として誕生。6歳の時に、源頼朝と源義仲の和睦のため、義仲の嫡男、当時11歳の義高と婚約。義高は人質として鎌倉に預けられた。幼い二人は仲...
もののふマスク
1102 もののふマスク 北条政子 Masque Samouraï Hojo Masako
北条時政の娘。源頼朝の妻。頼朝の死後、13人の合議制において中心的な地位を占め、これより鎌倉幕府における北条氏の台頭が明らかとなる。父時政の後、弟義時が鎌倉幕府執権となる。
Elle est l...
Elle est l...
もののふマスク
1302 もののふマスク 和田義盛 Masque Samouraï Wada Yoshimori
三浦一族嫡流。バイタリティー溢れて、勇敢。 三浦義澄は叔父。三浦義村は従兄弟。三浦一族で勇猛なのは、義盛。智謀に優れていたのは義澄、義村。
Wada Yoshimori faisait part...
Wada Yoshimori faisait part...